2011年10月23日日曜日

トレーニングゾーンの見直し

午後3時半、LSD3時間の予定でローラーをスタートしたが、
50分経過後後輪がスローパンク。

ローラー用のパッチを当てたチューブなので仕方がない。
ローラーを中断し、ほかのパッチ当てチューブに交換。

組んでから空気を入れるがこれも空気漏れの音。
新品チューブに交換。

モチベーションが下がる。夕食の時間も迫っている。
この中途半端な時間をどうすべきか。

今日購入した「バイシクル トレーニングブック」(竹谷賢二著)に載っていた方法でトレーニングゾーンの計測を試すことにした。

この方法、ぎりぎり5分間維持できる強度で回し、その平均心拍数からゾーン4の心拍数を求め、それを基準に各ゾーンを決定するもの。53×18T、ケイデンス100で回す。

結果 5分間の平均心拍数170、ゾーン4の範囲は162~179となった。
今までは、最高心拍数196を基準とした方法でゾーン4を157~169に設定していたから、下限で5、上限で10も増えることとなった。

これまでは、ゾーン3を目標にしていても実際にはゾーン4に入ることが多かったから、感覚的には今回のゾーン設定の方が正しそうな感じ。今までラクしていたということか。

今後の練習に活かそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿